新着情報
福岡県福岡市で顧問弁護士・企業法務なら
受付時間9:00~20:00
土日も受付
福岡市中央区高砂1-24-20 ちくぎん福岡ビル8F
新着情報
第17回のテーマは「多様な従業員と共に働く時代の実務対応」です。近年は、発達障害への理解の広がりや高齢者雇用の増加を背景に、企業には多様な特性をもつ従業員への対応が一層求められています。
現場では、発達障害のある社員への配慮や高齢従業員の再雇用といった対応が複雑化しており、従来の労務対応だけでは判断が難しいケースも増えています。誤った対応が職場の混乱や法的トラブルにつながるリスクも少なくありません。
本セミナーでは、そうした対応が求められる場面を想定しながら、企業としての適切な向き合い方や、実務上留意すべきポイントについて解説致します。
テーマ:多様な従業員と共に働く時代の実務対応~発達障害・高齢従業員との関わり方とリスク回避の視点~
講 師:弁護士 藤田 晃(福岡県弁護士会所属)
日 時:令和7年6月11日(水)午後3時30分~午後4時30分
場 所:Zoom(ウェビナー)
参加費:無料
対 象:発達障害など特性のある従業員にどう対応するべきか迷っている方、高齢従業員の再雇用や処遇の判断に悩む企業の担当者、多様な従業員に対応しながらも法的リスクを避けたい方
当法律事務所では、今後も定期的にセミナーを行って参ります。
今後セミナーでも取り扱って欲しい、周囲で関心の高まっている法律問題、トピックがありましたら是非当法律事務所までご連絡下さい。
顧問先企業様のお役に立てる法律問題をテーマとしたセミナーを今後も開催致します。
なお、第16回のセミナーの概要についてはこちらをご覧ください。
令和4年4月1日より中小企業でもパワハラ防止措置義務が法的義務になりました。この機会にハラスメント公益通報・社外窓口サービスについても是非一度ご検討ください。
初回相談無料
お電話でのご予約
092-707-1155
受付時間 9:00~20:00(土日も受付)
遠方の方やお忙しい方でもWeb面談可能
お問合せフォームでご予約受付時間 24時間